お知らせNEWS

お知らせ
2025年3月12日
塗装道具と足場の恋〜第二章〜

深夜、大越塗装の作業場に静寂が訪れるころ、塗装道具たちはひそひそと語り合う。しかし、その中にいつも少し離れて物思いにふける者がいた。

それは、一振りのローラー、「速塗(はやぬり)」だった。

彼の視線の先にあるのは、現場でいつも彼を支えてくれる足場、「ステラ」。

「お前、またステラのこと見てるのか?」

親友の刷毛「龍毛(りゅうもう)」がからかうように言った。

「別に、そういうんじゃねぇよ……。」

「ふぅん?でも、いつも現場じゃステラに頼りっぱなしじゃねぇか。」

そう、速塗はどれだけ器用に塗り進めても、足場であるステラがいなければ、その力を発揮できない。

「そりゃ……俺はただの塗装道具だからな。ステラがいなきゃ、どんな壁も塗れやしねぇよ。」

「じゃあ、言ってみたらどうだ?『いつも助かってる』ってよ。」

「そ、そんな簡単に言えるわけねぇだろ!」

ローラーが赤くなるわけではないが、速塗はそっぽを向いた。


翌朝、現場に出ると、ステラが組み上げられていた。どっしりとした姿で職人たちを支える、頼もしい存在。

「おはよう、速塗。」

いつもの優しい声が降ってくる。ステラだ。

「……お、おう。今日も頼むぜ。」

「ふふっ、もちろん。あなたがしっかり塗れるように、しっかり支えるわ。」

速塗の心が跳ねる。

「ステラ、いつもありがとな……。」

「え?」

「いや、いつもお前がいてくれるから、俺もちゃんと仕事できるんだよ。」

「……嬉しい。そんなこと言ってくれたの、初めてじゃない?」

足場は、静かに微笑んだように見えた。

その日、速塗はいつも以上に丁寧に、そして誇らしく壁を塗り上げた。

そして誰も知らない夜、作業場で龍毛が言った。

「よう、速塗。今日はよく塗れてたな?」

「そ、そうか?」

「そりゃそうだ。大好きな相手に支えられてたんだからな。」

「バ、バカ言うな汗!」

ローラーと足場の距離は、今日も少しだけ縮まった。


大越親方、大切なモノに気づく

その日の作業が終わり、大越親方はいつものように道具を片付けていた。

「おい、速塗。なんだか今日はいつもより調子がよかったな?」

手にしたローラーをじっと見つめる。

「お前も、だいぶ使い込まれてきたな。けど、まだまだいけるだろ?」

親方の視線は、ふと足場のステラへと移る。

「そういや、この足場もずいぶん俺たちを支えてくれてる。…ん?」

親方は不思議そうに微笑んだ。

なんとなく、ローラーと足場の間に流れる、目には見えない「何か」を感じた。

「ははっ、気のせいか。」

そう言いながらも、親方はそっとローラーを優しく撫で、足場の安定感を確かめるように足元を踏みしめた。

「よし、明日も頼むぞ。」

作業場に静寂が戻る。

ローラーと足場は何も言わなかったが、その夜、いつもよりほんの少しだけ近くに並んでいた・・・❤️。

電話でのお見積りはこちらから(無料)
電話でのお見積りはこちらから(無料)